立山 吟醸
もはや説明不要!北陸屈指の銘醸蔵、立山酒造定番の一本!
日本酒党ならもちろんご存知、銘酒「立山」より、シャア専用かと言わんばかりの真っ赤なラベルが目を引く「立山吟醸」、ご用意しております!
酒米の最高峰「兵庫県産山田錦」を惜しげもなく使用し、清流庄川の伏流水を仕込み水に。さらに大吟醸造りと同じく長期低温発酵にて熟練杜氏より醸されたこちらの吟醸酒。なんと贅沢な吟醸酒でしょう!これも大手老舗酒蔵のなせる業ですね。流石です。
香りは穏やかにほんのりと甘く、口に含むと炊きたてのお米のような含み香、そしてフルーティさ。柔らかく繊細な甘さとコクを感じつつも後味はスッキリとした淡麗でキレの良さが際立ちます。立山大吟醸にも通ずる、品のあるなめらかで凛とした佇まいは、食中酒としても最高のパフォーマンスを発揮。
「やっぱり立山よね〜」と頬を緩めるお客様の多いこと多いこと。やはり人気のお酒には人気者たる所以があるのです。